イベント
[20170805] 発表資料につきまして、一般公開版を本ページよりダウンロード可能となるように致しました。ページ下部のプログラムメニューにPDFファイルへのリンクを用意しています。
[20170323] 全国各地からの多数のご参加ありがとうございました。当日の発表資料につきましては、後日、一般公開版を本ページよりダウンロード可能となるように致します。
第1回AP中間報告会の開催について
2017年3月23日(木)、崇城大学AP事業に関する「第1回AP中間報告会」を開催いたします。本報告会は、同じくAP事業テーマIアクティブ・ラーニングで採択されている徳山大学との合同で実施いたします。
開催告知チラシ
プログラム等の詳細につきましては、開催告知チラシ[PDFファイル 1.4MB]もしくは以下をご覧ください。
参加申込
参加申込につきましては、事前に[申し込みフォーム]【申込締切:2017年3月18日(土)】に必要事項をご記入の上、送信をお願いしておりました。多数のお申込みありがとうございました。当日参加の席も若干ですが用意しておりますので、会場受付にてお申し出いただければと思います。
プログラム
発表の資料につきましては、後日、本ページよりダウンロード可能となるようにいたします。
第1回中間報告会 「自律学修マインドの醸成とアクティブ・ラーニング度評価基準(ルーブリック)の作成の試み」
第1部 崇城大学・徳山大学のAP取組の概要報告
- 14:00
- 開会挨拶 崇城大学学長・理事長 中山峰男
- 14:10
- 「崇城大学のAPの取組概要について」 崇城大学教務部長 松下琢 教授
- 14:35
- 「徳山大学のAPの取組概要紹介」 徳山大学経済学部長 石川英樹 教授
第2部 アクティブな学び合いのためのワークショップ
「教員・学生・職員でアクティブ・ラーニング取組の視点を共有する」 ファシリテーター (株)ラーニングバリュー 本田貴継 氏 他
- 15:00
- 「学びあいのための場づくり」 両大学のAPの取組を題材にしたワークショップ
- 15:30-15:40
- (休憩)
- 15:40
- 「崇城大学SILC/SALCの取組について」 崇城大学SALC担当 宝来華代子 准教授
- 15:55
- 「崇城大学応用微生物工学科SALCの取組について」 崇城大学応用微生物工学科SALCチーム
- 16:10
- 「徳山大学の取組について」●ALヒエラルキーの各階層に応じた主体的・協働的な学びの実践 -「教養ゼミI」における事例紹介- 徳山大学AL研究所 庄司一也 特任講師
- 16:25
- 「徳山大学の取組について」●「地域ゼミ」の取組とコモンルーブリックによる評価 徳山大学AL研究所 寺田篤史 特任講師
- 16:40
- グループ討議
- 17:50
- 各グループの発表
- 18:10
- 講評 熊本防錆工業株式会社 山﨑周一 顧問 / 東京工業大学 教育革新センター 田中岳 教授
- 18:25
- 閉会の挨拶 徳山大学学長 岡野啓介
- 18:30
- 情報交換会(崇城大学・慶賓館 会費3000円)